記憶力が悪くて悩んでいる多くのひとは、「記憶のメカニズム」を学ばずにガムシャラに取り組んでいるのではないでしょうか。記憶力が絶望的だった過去の自分を振り返りながら、改善方法について自戒の念を込めてアドバイスです。
7月は悪材料が重なり再び下落相場に突入!日本全体の景気も「景気動向指数研究会」から下落傾向との報告がありましたね。しかしわたしは投資資金を確保して買いに動きますよ〜!
波乱万丈な株式市場が続いていますね。個人的な投資スタンスは悩み抜いた末、定まってきた感があります。あとは定期的に積み立てながら20年後に2,000万円問題をクリアするのみ。それ以外のお金は高配当株でインカムゲインを狙っていきます。
ついにコロナ禍における株価低迷から抜け出し始めた5月。貯めていたキャッシュを株に変換させました。ここから先は勢いよく株価が伸びていくことを祈るばかり。実体経済もそれに伴って回復していくことを願いつつ、金融市場にお金をつぎ込み続けます。
全世界の株式市場が大混乱に見舞われた先月から一転、各国の緊急経済対策により少しずつマイナスからの回復を見せてくれた4月のLINE証券・スマート投資運用報告です。まだまだ状況は安定しませんが、変わらず継続購入するのみ。